人と人 夢と夢 つなぐ ドリームロード

お気に入りに登録するドリームロードとは?お問い合せ

トップページ今月のいい人過去にご紹介した経営者イベントのご案内写俳桜井のビジネスニュース日記

過去にご紹介した経営者
藤原 照久氏

株式会社レインボー・ノーツ
代表取締役
藤原 照久

池田 大氏

株式会社文典堂
代表取締役
池田 大

渡邊 智恵子氏

株式会社アバンティ
代表取締役
渡邊 智恵子

江島 美恵氏

ATELIER SIX
代表
江島 美恵

市原 芳夫氏

株式会社富士国際旅行社
代表取締役
市原 芳夫

高橋 正実氏

MASAMI DESIGN
グラフィックデザイナー
高橋 正実

佐藤文雄氏

劇団銅鑼
俳優
佐藤文雄

原 和良氏

パートナーズ法律事務所
所長:弁護士
原 和良

川島 彩子氏

カラーコーディネーター/カラーセラピスト
川島 彩子

古川 晶子氏

キャリアフォーカス研究所
主宰
古川 晶子

前垣内(まえがいと)勘左ヱ門氏

株式会社成和製造所
代表取締役会長
前垣内(まえがいと)勘左ヱ門

三澤(みざわ)誠氏

有限会社エヌ・イー・ワークス
取締役社長
三澤(みざわ)誠

浜野 慶一 氏

株式会社浜野製作所
代表取締役
浜野 慶一

小松 易 氏

スッキリ・ラボ
代表
小松 易

金子 鮎子 氏

株式会社ストローク
代表取締役
金子 鮎子

原田 弘良 氏

株式会社アクア
代表取締役
原田 弘良

蛯沢 勝男 氏

勝電気工業株式会社
株式会社eウインテック
代表取締役
蛯沢 勝男

株式会社タイガー
代表取締役

竹添 幸男

株式会社クリタエイムデリカ
常務取締役

栗田 美和子

ビデオ撮影製作「JAN」
代表
NPO法人アジアチャイルドサポート

池間 哲郎

株式会社コムネット
代表取締役

菊池 恩恵

株式会社スタビライザー
代表取締役

阿部 敏夫

株式会社ナナ・コーポレート・コミュニケーション
代表取締役

福西 七重

株式会社ニエカワ設備
代表取締役

牲川 忠夫

紀洋建設株式会社
代表取締役

根本 一久

株式会社サンライズエンターテイメント
取締役会長
久保 浩

有限会社アヴァカス
代表取締役
黒部 健次

株式会社ヒューマンシステム
代表取締役
湯野川恵美

株式会社文化堂
代表取締役会長
後藤せき子

株式会社第一製版
代表取締役
竹ノ上蔵造

株式会社リターントュヒューマン
代表取締役
平井 七重

劇団銅鑼
制作部長
田辺 素子

有限会社原商店 (おとうふ処 りせん)
代表取締役
櫻井 忠利

株式会社コサイン 代表取締役
星 幸一

株式会社童心社 代表取締役会長
紙芝居文化の会統括委員
酒井 京子

株式会社アークビルサービス
代表取締役
田中 正吾

株式会社ビジョンテック
代表取締役
真山 美雪

株式会社アッカ・エンタープライズ
代表取締役
水落 大稔

有限会社とと屋
代表取締役
坂井 賢治

映画監督・脚本家
港 健二郎

株式会社ウェスタ
取締役会長
川本 久美惠

株式会社湯建工務店
代表取締役
湯本良一

株式会社植松電機
専務取締役
植松 努

フリーアナウンサー・大学講師 カラーセラピスト
外川 智恵

合資会社若竹屋酒造場
代表取締役

林田 浩暢

株式会社テンナイン・コミュニケーション
代表取締役

工藤 浩美

株式会社フリーセル
代表取締役社長

武吉 広大

株式会社グローバル・ケア
取締役
ペディ・ケア店長

桜井祐子

木と音の会代表
泉谷 貴彦

有限会社サム
代表取締役

庄司和晴

メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン 事務局長
大野 寿子

イオス株式会社
代表取締役

村上 光

MINE(マイン)
代表

石岡 美奈子

株式会社ワイズ
代表取締役会長
荒木 賢三

tree 絵本プロジェクト
代表
金田 江里子

インターワイヤード 株式会社
代表取締役
斉藤 義弘

有限会社販売企画研究所
代表取締役

東山 雅広

株式会社 浅野  樹脂事業部SERA
取締役会長
世良 信子

株式会社ウェルネス
代表取締役

長澤 眞也

有限会社 ぶしどうマネジメント代表取締役

濱本 克哉

特定非営利活動法人かものはしプロジェクト
共同代表

村田 早耶香

株式会社 アメディア
代表取締役

望月 優

株式会社関東消防機材
代表取締役

植松 信保

マサコフォーマルズ代表

アグネス 沖本

有限会社アールウェーブ 防災本舗 代表取締役

古澤 猛夫

株式会社エーシーエスタムラ 代表取締役

田村 正行

株式会社ベーシッククリエイティブ 代表取締役

片桐 敏雄

写俳
日記 桜井のビジネスニュース
◆メールアドレスをご登録いただくと、次回更新時よりドリームロードの新着記事をご案内します。メールアドレスをご記入ください。
(マガジンID:0000204716)



 【1/3】
 1 2 3 次へ>


植松信保 氏

2006/7/8

会社のステータスとは独自のブランドを持つこと。お客様の笑顔と社員の自己実現をめざしたい

株式会社関東消防機材

代表取締役 植松信保 氏
【桜井】60年代に植松社長が防災関係のお仕事を始められたのは、どのような経緯があったのでしょう。
当時、私が勤務していた会社はトランジスタラジオ製造の草分けだったのですが、まだまだ経営的には難しく、業績不振で商品であるラジオを社員に支給しそれを売って給料の代わりにする等と言う乱暴な事も有りました。現物支給ですね。(笑)

次に転職した会社も倒産しまして、三畳一間の友人のところに転がり込みました。 その友人いわく、「営業って言うのはいい仕事だよ。とにかく朝、会社から外に出ていれば給料が貰えるのだから・・」そうか!と思い、池袋の職安にいきました。

現実はそんなに甘いものでありませんね。(笑)意気消沈して職安前の公園のブランコに乗っていたとき、中年の女性が声をかけてくれました。それが防災関係の会社の奥さんだったのです。
◆そこから23歳の若さで創業とはすごいですね
僅かな基礎知識の研修の後その会社営業として無我夢中に働きました。 当時は住宅難で、アパートの建設ラッシュで、消火器が面白いように売れました。 奥さんもよくしてくれました。今でもその心遣いは、今の当社の経営にも生きています。

バイクで営業に回っていたのですが、あるとき事故にあいました。当時は中小零細企業には労災なんてありませんでした。その時に自分の体は自分で守らなければいけないと気づき、自分で創業しようと決断したのです。今思えば、なんと無茶で単純だったのかと思いますね。(笑)
◆創業後はどうでしたか?
なんと嬉しいことに、仕入先は身一つの私に取引を許してくれました。電話も引けない私に暫くの間、事務所と電話番号を貸してくれた会社もありました。そういう方々の、暖かい応援があったのです。いい時代だったですね。
◆会社を起こされて、営業などで印象深かったことはありますか?
某、大手化学会社さんに営業に行った事はいまでも思い出されます。

はじめは守衛室の前で門前払いが何度も続きました。しかし若さのなせる力なのでしょうか、私の誠意がつたわったのでしょうか、担当者に繋いで頂くことが出来、ご担当者からその系列の設備会社を紹介していただきました。

私は、自社の商品を売り込むことより、お客様にどうしたら喜んで頂けるかと言う事を真剣に考え、お客様にとっての利益をどうやって提供できるかを真剣に考えて提案していきました。それが良かったのかも知れないですね。

営業に回っていたときにはいろいろな体験をしました。嬉しい事も、勿論辛い事もね。 ですから、当社にくる営業の人には冷たい対応をしないでほしいと社員にはお願いしているんですよ。夏の暑い時に来たときには冷たい飲み物くらい出してあげるくらいの気持ちをもって欲しいと。
◆それは営業マンにとっては嬉しいでしょうね。あちこちで、「関東消防機材」さんはいい会社だ!って言ってくれることでしょう。(笑)
現在の事業は、消防設備工事とメンテナンスが柱です。

某大手流通企業が当時まだ5〜6店舗の時からお付き合いをさせていただいておりました。メンテナンスの車には、蛍光灯などもメンテナンスの備品として搭載させているんですが。例えば、街の商店やコンビニエンスストアーに消防設備の点検にいった場合、お店の前の看板の蛍光灯が切れていた場合など、黙って直してあげるとかチョッとしたお店の不具合とかを手直ししてあげるなど、お客様の困った事をさりげなく直してあげることが大切だと思っていますから。

 【1/3】
  1  2 3 次へ>


◆メールアドレスをご登録いただくと、次回更新時よりドリームロードの新着記事をご案内します。
メールアドレスをご記入ください。
※個人情報の取り扱いについて
(マガジンID:0000204716)

Powered by まぐまぐ


◆この社長・企業へのお問い合わせはこちらからどうぞ
お名前
E-mail
所属(企業・団体名)
お問い合わせ内容

<ご注意>
1.お問い合わせの内容はドリームロードのスタッフより掲載社長にお伝えいたしますが、内容によってはお伝えいたしかねる場合もございます
2.お問い合わせへのお返事は、掲載企業のお返事をもって代えさせていただきます。ドリームロードは個別のお問い合わせ内容にはお答えいたしかねます。
3.詳細につきましては免責・著作権・プライバシーポリシーをご覧ください。お問い合わせに当たっては、上記に同意されたものといたします。
◆あなたの会社もドリームロードの記事に!
 
このページの先頭へ戻る
 
 
 

プロフィール
1941年8月に中国の自治領になっている内蒙古のパオトウ市で外科医師の次男として産声を上げる。敗戦により日本人の逃避行の一団の中で日本にたどり着く。その間、最愛の母と妹を喪う。日本では、兄弟がそれぞれ親戚にあずけられて成長。中学校卒業後、トランジスタラジオの製造会社に就職。(現、SONYの前身である東通工がトランジスタを市場に供給していた頃、)その後、貿易会社を経て、防災関係の会社の営業として入社。23歳で独立、関東消防機材を創業。1976年株式会社関東消防機材設立(資本金500万円)。1995年資本金1500万円に増資。1998年東京都北区豊島に新社屋取得、現在に至る。 趣味は、囲碁、ゴルフ、美術館めぐり。去年老犬2匹が天寿まっとうし、3人の子供たちも独立、ただいま喧嘩相手?の妻と同居中。
●株式会社関東消防機材
http://www.bousaiya.co.jp/
関東消防機材 ロゴマーク
発行者メッセージ
創業43年の株式会社関東消防機材は、大手メーカーの代理店中、全国で10指に入る消防設備とメンテナンスの会社です。植松社長のいつも謙虚で笑顔をたやさないお人柄は、私にとっては憧れの存在です。その笑顔はどこからくるのでしょうか…
取扱商品(一例)

免責・著作権・プライバシーポリシー | ドリームロードとは経営者様へよくあるご質問リンク集お問い合わせ
Copyright (C) 2006 Dreamroad All Rights Reserved.