人と人 夢と夢 つなぐ ドリームロード

お気に入りに登録するドリームロードとは?お問い合せ

トップページ今月のいい人過去にご紹介した経営者イベントのご案内写俳桜井のビジネスニュース日記

過去にご紹介した経営者
藤原 照久氏

株式会社レインボー・ノーツ
代表取締役
藤原 照久

池田 大氏

株式会社文典堂
代表取締役
池田 大

渡邊 智恵子氏

株式会社アバンティ
代表取締役
渡邊 智恵子

江島 美恵氏

ATELIER SIX
代表
江島 美恵

市原 芳夫氏

株式会社富士国際旅行社
代表取締役
市原 芳夫

高橋 正実氏

MASAMI DESIGN
グラフィックデザイナー
高橋 正実

佐藤文雄氏

劇団銅鑼
俳優
佐藤文雄

原 和良氏

パートナーズ法律事務所
所長:弁護士
原 和良

川島 彩子氏

カラーコーディネーター/カラーセラピスト
川島 彩子

古川 晶子氏

キャリアフォーカス研究所
主宰
古川 晶子

前垣内(まえがいと)勘左ヱ門氏

株式会社成和製造所
代表取締役会長
前垣内(まえがいと)勘左ヱ門

三澤(みざわ)誠氏

有限会社エヌ・イー・ワークス
取締役社長
三澤(みざわ)誠

浜野 慶一 氏

株式会社浜野製作所
代表取締役
浜野 慶一

小松 易 氏

スッキリ・ラボ
代表
小松 易

金子 鮎子 氏

株式会社ストローク
代表取締役
金子 鮎子

原田 弘良 氏

株式会社アクア
代表取締役
原田 弘良

蛯沢 勝男 氏

勝電気工業株式会社
株式会社eウインテック
代表取締役
蛯沢 勝男

株式会社タイガー
代表取締役

竹添 幸男

株式会社クリタエイムデリカ
常務取締役

栗田 美和子

ビデオ撮影製作「JAN」
代表
NPO法人アジアチャイルドサポート

池間 哲郎

株式会社コムネット
代表取締役

菊池 恩恵

株式会社スタビライザー
代表取締役

阿部 敏夫

株式会社ナナ・コーポレート・コミュニケーション
代表取締役

福西 七重

株式会社ニエカワ設備
代表取締役

牲川 忠夫

紀洋建設株式会社
代表取締役

根本 一久

株式会社サンライズエンターテイメント
取締役会長
久保 浩

有限会社アヴァカス
代表取締役
黒部 健次

株式会社ヒューマンシステム
代表取締役
湯野川恵美

株式会社文化堂
代表取締役会長
後藤せき子

株式会社第一製版
代表取締役
竹ノ上蔵造

株式会社リターントュヒューマン
代表取締役
平井 七重

劇団銅鑼
制作部長
田辺 素子

有限会社原商店 (おとうふ処 りせん)
代表取締役
櫻井 忠利

株式会社コサイン 代表取締役
星 幸一

株式会社童心社 代表取締役会長
紙芝居文化の会統括委員
酒井 京子

株式会社アークビルサービス
代表取締役
田中 正吾

株式会社ビジョンテック
代表取締役
真山 美雪

株式会社アッカ・エンタープライズ
代表取締役
水落 大稔

有限会社とと屋
代表取締役
坂井 賢治

映画監督・脚本家
港 健二郎

株式会社ウェスタ
取締役会長
川本 久美惠

株式会社湯建工務店
代表取締役
湯本良一

株式会社植松電機
専務取締役
植松 努

フリーアナウンサー・大学講師 カラーセラピスト
外川 智恵

合資会社若竹屋酒造場
代表取締役

林田 浩暢

株式会社テンナイン・コミュニケーション
代表取締役

工藤 浩美

株式会社フリーセル
代表取締役社長

武吉 広大

株式会社グローバル・ケア
取締役
ペディ・ケア店長

桜井祐子

木と音の会代表
泉谷 貴彦

有限会社サム
代表取締役

庄司和晴

メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン 事務局長
大野 寿子

イオス株式会社
代表取締役

村上 光

MINE(マイン)
代表

石岡 美奈子

株式会社ワイズ
代表取締役会長
荒木 賢三

tree 絵本プロジェクト
代表
金田 江里子

インターワイヤード 株式会社
代表取締役
斉藤 義弘

有限会社販売企画研究所
代表取締役

東山 雅広

株式会社 浅野  樹脂事業部SERA
取締役会長
世良 信子

株式会社ウェルネス
代表取締役

長澤 眞也

有限会社 ぶしどうマネジメント代表取締役

濱本 克哉

特定非営利活動法人かものはしプロジェクト
共同代表

村田 早耶香

株式会社 アメディア
代表取締役

望月 優

株式会社関東消防機材
代表取締役

植松 信保

マサコフォーマルズ代表

アグネス 沖本

有限会社アールウェーブ 防災本舗 代表取締役

古澤 猛夫

株式会社エーシーエスタムラ 代表取締役

田村 正行

株式会社ベーシッククリエイティブ 代表取締役

片桐 敏雄

写俳
日記 桜井のビジネスニュース
◆メールアドレスをご登録いただくと、次回更新時よりドリームロードの新着記事をご案内します。メールアドレスをご記入ください。
(マガジンID:0000204716)



【1/3】

2 3 次へ>


2007/09/14

「ホスピタリティマインド」で人間力アップ!元国際線客室乗務員の経験を生かして、心に響く人材教育システムを

株式会社ビジョンテック
代表取締役
真山 美雪氏

【桜井】客室乗務員になることを、目指していたのですか?
いいえ、3歳のころからピアノを習っていて、「将来はピアニスト」になることを夢みて毎日レッスンに励んでいたのですよ。
でも、6歳下の妹にはその才能があったのに気づき、私にはクラシックピアノはちょっと無理だと気づいて、ポピュラー音楽や映画音楽をやりたいと思って、叔母のいるアメリカのカリフォルニアに留学をしました。
ところが、19歳の時、母がガンになり、急遽帰国することに。帰国後は、母の看病と家事に明け暮れました。日に日に病状が悪化する中で、母は、中学生になった妹と日本に戻って中途半端な立場にいる私をとても心配していました。そんなある日、「美雪は少しは英語ができるから、スチュワーデスはどう?」と言われたのですが、当時私は、「スチュワーデスって、空を飛ぶウエイトレス」という認識しかなくて、聞く耳を持ちませんでした。

しかし、母の死後、遺品の中に日本航空の国際線客室乗務員の書いた「カスピ海からのおくり物」という本を見つけました。その本を読んで、スチュワーデスの仕事がただのサービス業ではなく、人命を預かる保安要員としての責任ある仕事だということ。そして、いろいろな国に行って素晴らしい出会いがあって・・スチュワーデスの仕事に興味を持ったのです。母が亡くなったのが6月で9月には日本航空の中途採用の募集があり、とんとん拍子に採用が決まりました。
母が亡くなって半年後に国際線客室乗務員として採用されたのです。
当時は、専門訓練だけでも6ヶ月そのほか地上研修で空港でのチェックインカウンターなど客室以外の仕事の研修もありました。それがその後の仕事に大変役立っています。それから4年間はあっという間でした。ファーストクラス要員として、皇室フライトや各国の賓客を接遇する経験もさせていただきました。

◆研修の内容とは?
当時の日本航空は、半官半民で日の丸を背負って空を飛んでいたわけで、日本の航空会社の国際線の定期便は当時日本航空だけの時代でした。
専門訓練は、非常時の安全訓練、英語はもちろんのことフランス料理のフルコースのマナーからワインやお酒の知識、カクテルの作り方、茶道や着物の着付などありとあらゆることを学ぶ機会をいただきました。茶道を学ぶことにより日本人の心やホスピタリティマインドなどを身につけることが必要だったのです。

入社した頃は、ヨーロッパへのフライトはまだ直行便が無い時代で、1往復に20日間もかかる南周りの乗務パターンや10日間のパターンのアンカレッジ経由の北周りなどがありました。フライト先のステイも2〜3日ありとても優雅な時代でした。(笑)私は背が低く着物が似合うせいか、よく着物デユーティーでファーストクラスのキャビンを担当していました。あの狭いトイレで着物に着替えるのも慣れてくると15分もあればできるようになりました。長いフライトの映画の後に着物に着替えてキャビンをまわるのです。今では考えられないですね。(笑)昔はスチュワーデス・スチュワードと言っていましたが、今では客室乗務員、フライトアテンダント、またはキャビンアテンダントキャビンクルーと言っています。

◆4年でお辞めになられたのですね。
結婚しても出産しても仕事を続けられる時代にはなっていましたが、母も亡くしていた私は出産しても勤められる環境ではありませんでした。子どももいとおしくて、何日も留守をすることはできないので退職することにしました。でも、社会と関わりたい、仕事をしたいという気持ちはずっとあったので、子どもが一歳半になったころ、日本スチュワーデス学院から講師を話をいただき仕事を再開。
また、1985年のつくば博覧会のコンパニオンの教育のマニュアル作成やIBM情報科学館のアテンダントの研修講師など少しずつ仕事をしていました。その後、主人の転勤でアメリカやヨーロッパに約6年間滞在することになりました。
 【1/3】
 1 2 3 次へ>

◆メールアドレスをご登録いただくと、次回更新時よりドリームロードの新着記事をご案内します。
メールアドレスをご記入ください。
(マガジンID:0000204716)

Powered by まぐまぐ


◆この社長・企業へのお問い合わせはこちらからどうぞ
お名前
E-mail
所属(企業・団体名)
お問い合わせ内容

<ご注意>
1.お問い合わせの内容はドリームロードのスタッフより掲載社長にお伝えいたしますが、内容によってはお伝えいたしかねる場合もございます
2.お問い合わせへのお返事は、掲載企業のお返事をもって代えさせていただきます。ドリームロードは個別のお問い合わせ内容にはお答えいたしかねます。
3.詳細につきましては免責・著作権・プライバシーポリシーをご覧ください。お問い合わせに当たっては、上記に同意されたものといたします。
◆あなたの会社もドリームロードの記事に!
 
このページの先頭へ戻る
 
 
 


プロフィール
東京都生まれ。
世田谷区立用賀小、用賀中学校、都立駒場高校卒業後、カリフォルニアへ留学。
帰国後、日本航空株式会社に国際線客室乗務員。
ファーストクラス担当客室乗務員として皇室フライトも経験。
退職後、日本スチュワーデス学院講師、IBM情報科学館アテンダント講師。
1987〜1988年 アメリカ メリーランド州カレッジパーク、
カリフォルニア州ロサンゼルスに在住。
1988〜1993年 英国 ロンドンに在住。
1993年 帰国後、講師活動の傍ら、クラシックコンサートのプロデュース、国際会議のコーディネーションに携わる。
  企業研修、社員教育などで、ホスピタリティーマインド、ビジネスマナー、コミュニケーションスキル、キャリアやライフプランなど企画運営および研修講師を経験。専門学校、短大、大学などでコミュニケーション、就職面接対策講座などの講師として就職活動を支援している。
  また、雑誌などのフリーライター。主な著書にアメリカ、イギリスの滞在経験を生かした 共著に以下のものがある。
ヨーロッパカルチャーガイド1英国(トラベルジャーナル)
ワールドカルチャーガイド15 アメリカ(トラベルジャーナル)
「きみにもできる国際交流 アメリカ編」(偕成社)
2000年 株式会社ビジョンテック代表取締役就任。
2003年4月 武蔵野女子大学人間関係学部キャリア開発セミナーキャリアアドバイザーとし講義を担当。
医療法人団厚誠会でコミュニケーションスキル担当として顧問を務める。
2004年〜 コミュニケーション担当、新潟薬科大学非常勤講師。
2005年 国際万国博覧会「愛・地球博」で政府出展事業「日本館」アテンダント・スタッフ180名の研修インストラクターとして6ヶ月にわたり教育を担当。
2005〜2006年 JAL smile&sportsキャンペンのツアーデスクスタッフ教育のため現地ホノルルで接遇研修を担当。
中国上海にて、現地人材育成会社でビジネスマナーインストラクター養成講座の講師を担当。
2007年
4月
亜細亜大学非常勤講師



●株式会社ビジョンテック

発行者メッセージ
日本航空の国際線フライトアテンダント時代の経験を活かし、数多くの企業研修、社員教育に携わると同時に、キャリア開発アドバイザーとして学生や転職・再就職希望者に対するキャリアカウンセリング、キャリアプランセミナーなども手がけているいらっしゃる真山美雪さんに、その笑顔の源についてお伺いしました。


事業内容


関連事項




免責・著作権・プライバシーポリシー | ドリームロードとは経営者様へよくあるご質問リンク集お問い合わせ
Copyright (C) 2006 Dreamroad All Rights Reserved.