人と人 夢と夢 つなぐ ドリームロード

お気に入りに登録するドリームロードとは?お問い合せ

トップページ今月のいい人過去にご紹介した経営者イベントのご案内写俳桜井のビジネスニュース日記

過去にご紹介した経営者
藤原 照久氏

株式会社レインボー・ノーツ
代表取締役
藤原 照久

池田 大氏

株式会社文典堂
代表取締役
池田 大

渡邊 智恵子氏

株式会社アバンティ
代表取締役
渡邊 智恵子

江島 美恵氏

ATELIER SIX
代表
江島 美恵

市原 芳夫氏

株式会社富士国際旅行社
代表取締役
市原 芳夫

高橋 正実氏

MASAMI DESIGN
グラフィックデザイナー
高橋 正実

佐藤文雄氏

劇団銅鑼
俳優
佐藤文雄

原 和良氏

パートナーズ法律事務所
所長:弁護士
原 和良

川島 彩子氏

カラーコーディネーター/カラーセラピスト
川島 彩子

古川 晶子氏

キャリアフォーカス研究所
主宰
古川 晶子

前垣内(まえがいと)勘左ヱ門氏

株式会社成和製造所
代表取締役会長
前垣内(まえがいと)勘左ヱ門

三澤(みざわ)誠氏

有限会社エヌ・イー・ワークス
取締役社長
三澤(みざわ)誠

浜野 慶一 氏

株式会社浜野製作所
代表取締役
浜野 慶一

小松 易 氏

スッキリ・ラボ
代表
小松 易

金子 鮎子 氏

株式会社ストローク
代表取締役
金子 鮎子

原田 弘良 氏

株式会社アクア
代表取締役
原田 弘良

蛯沢 勝男 氏

勝電気工業株式会社
株式会社eウインテック
代表取締役
蛯沢 勝男

株式会社タイガー
代表取締役

竹添 幸男

株式会社クリタエイムデリカ
常務取締役

栗田 美和子

ビデオ撮影製作「JAN」
代表
NPO法人アジアチャイルドサポート

池間 哲郎

株式会社コムネット
代表取締役

菊池 恩恵

株式会社スタビライザー
代表取締役

阿部 敏夫

株式会社ナナ・コーポレート・コミュニケーション
代表取締役

福西 七重

株式会社ニエカワ設備
代表取締役

牲川 忠夫

紀洋建設株式会社
代表取締役

根本 一久

株式会社サンライズエンターテイメント
取締役会長
久保 浩

有限会社アヴァカス
代表取締役
黒部 健次

株式会社ヒューマンシステム
代表取締役
湯野川恵美

株式会社文化堂
代表取締役会長
後藤せき子

株式会社第一製版
代表取締役
竹ノ上蔵造

株式会社リターントュヒューマン
代表取締役
平井 七重

劇団銅鑼
制作部長
田辺 素子

有限会社原商店 (おとうふ処 りせん)
代表取締役
櫻井 忠利

株式会社コサイン 代表取締役
星 幸一

株式会社童心社 代表取締役会長
紙芝居文化の会統括委員
酒井 京子

株式会社アークビルサービス
代表取締役
田中 正吾

株式会社ビジョンテック
代表取締役
真山 美雪

株式会社アッカ・エンタープライズ
代表取締役
水落 大稔

有限会社とと屋
代表取締役
坂井 賢治

映画監督・脚本家
港 健二郎

株式会社ウェスタ
取締役会長
川本 久美惠

株式会社湯建工務店
代表取締役
湯本良一

株式会社植松電機
専務取締役
植松 努

フリーアナウンサー・大学講師 カラーセラピスト
外川 智恵

合資会社若竹屋酒造場
代表取締役

林田 浩暢

株式会社テンナイン・コミュニケーション
代表取締役

工藤 浩美

株式会社フリーセル
代表取締役社長

武吉 広大

株式会社グローバル・ケア
取締役
ペディ・ケア店長

桜井祐子

木と音の会代表
泉谷 貴彦

有限会社サム
代表取締役

庄司和晴

メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン 事務局長
大野 寿子

イオス株式会社
代表取締役

村上 光

MINE(マイン)
代表

石岡 美奈子

株式会社ワイズ
代表取締役会長
荒木 賢三

tree 絵本プロジェクト
代表
金田 江里子

インターワイヤード 株式会社
代表取締役
斉藤 義弘

有限会社販売企画研究所
代表取締役

東山 雅広

株式会社 浅野  樹脂事業部SERA
取締役会長
世良 信子

株式会社ウェルネス
代表取締役

長澤 眞也

有限会社 ぶしどうマネジメント代表取締役

濱本 克哉

特定非営利活動法人かものはしプロジェクト
共同代表

村田 早耶香

株式会社 アメディア
代表取締役

望月 優

株式会社関東消防機材
代表取締役

植松 信保

マサコフォーマルズ代表

アグネス 沖本

有限会社アールウェーブ 防災本舗 代表取締役

古澤 猛夫

株式会社エーシーエスタムラ 代表取締役

田村 正行

株式会社ベーシッククリエイティブ 代表取締役

片桐 敏雄

写俳
日記 桜井のビジネスニュース
◆メールアドレスをご登録いただくと、次回更新時よりドリームロードの新着記事をご案内します。メールアドレスをご記入ください。
(マガジンID:0000204716)



 【1/3】

2 3 次へ>


2008/02/22

昭和レトロビジネスのトップランナー!日本の元気の源を求め続ける仕掛け人

株式会社サンライズエンターテイメント 
取締役会長

久保 浩 氏

【桜井】お生まれは?
品川区武蔵小山の商店街で両親が商売をしていました。祖父母もここで果物商をやっていました。バナナの叩き売りもしていました(笑)。僕も果物を積んだリヤカーを押した思い出があります。両親に私たち兄弟、祖父母、独身の叔父・叔母、住み込みの店員さんたちの11人の大家族で食卓を囲んでいました。(笑)25歳まで一緒に住んでいました。

◆桑名正博さんのコンサートマネージャーをされていたのですね。
高校時代からバンドを作って音楽活動をしていましたところから、桑名正博さんの付き人をやることになり、全国をまわりました。高校を卒業する時に、両親に大学に行かせたと思って4年間好きなことをさせてくれと頼み込みました。そして3年間桑名さんの付き人をやったのです。しかしそのときの収入は少なくて、殆どが食べ盛りの私の胃袋に入ってしまった状態でした。そのため他に収入源をと、アルバイトを始めました。そこはイベント・集客・企画・実施をする会社で、大手流通企業のニチイ(現 マイカル)を担当させてもらい、新店舗のオープニングイベントを何店舗も手がけました。オープニングの時には、ぬいぐるみを着たり、風船を配ったりと文字通り身体を張って頑張りました。(笑)もともと、工夫して新しいことを作り出すことが好きな人間ですから、これは楽しかったですよ。

◆その後、ニチイに入社されたのですね。
この仕事がとても好きでしたから。1982年に入社して、ファッション専門店のビブレの出店企画に携わりました。若い女性をターゲットにしたファッションを中心としたビブレは、時代の変化の先端であったともいえます。ですからこれはとても厳しかったといえます。私は人がやらないことをするのが大好きなので、この仕事も楽しかったですよ。現場で汗を流すことがなんともいえませんね。
1980年代というのは、ビブレは、全国で9店舗従業員も200名を超え、労働組合を作ろうということになり、なんと初代委員長に推薦されてしまいました。この活動により、労使関係も良好になり、労働条件の向上、労働環境の改善などに取り組み、成果を上げることできました。
その間、1986年には日本商工会議所主催の販売士検定で一級に合格しました。かなり難しかったですね。20代で合格できたのは珍しいことだったようです。

◆どうして独立しようと思ったのですか?
30代になった頃に、どうも会社のイケイケドンドンの体質が自分に会わないように感じていました。そんなときにある友人から、「人間は一緒の空気を吸っているとみんな似て来るものだ」と言われて、はっとしましたね。親も親戚もみんな商売をやっていたというDNAもそうさせたのかもしれませんが、自分で事業をやってみたいと決心して、1990年に退社しました。この年は80年代半ばから続いていたバブル景気が終りを告げる年で、翌年からバブルが崩壊し日本経済は失われた10年に突入して行きました。その中で、ガソリンスタンドの業界は痛手を受けることなく景気の良い業界でした。安くなった土地を買いドンドン出店をしていくそのオープニングイベントの仕事をさせてもらうことになりました。仕事は絶えることなくありましたね。ニチイ時代の部下と二人で株式会社レンという販売促進代理業、企画プロデュースの会社を立ち上げました。10年間主にガソリンスタンドの販促にかかわってきましたが、1996年の特定石油製品輸入暫定措置法(特石法)の廃止により、石油の自由化がはじまりガソリン業界は価格競争の時代に入ってきました。その為に私たちの仕事が激減してしまいました。そこで私はその会社は部下に残して、新しい道を歩むことにしました。
 
 【1/3】
 1 2 3 次へ>

◆メールアドレスをご登録いただくと、次回更新時よりドリームロードの新着記事をご案内します。
メールアドレスをご記入ください。
(マガジンID:0000204716)

Powered by まぐまぐ


◆この社長・企業へのお問い合わせはこちらからどうぞ
お名前
E-mail
所属(企業・団体名)
お問い合わせ内容

<ご注意>
1.お問い合わせの内容はドリームロードのスタッフより掲載社長にお伝えいたしますが、内容によってはお伝えいたしかねる場合もございます
2.お問い合わせへのお返事は、掲載企業のお返事をもって代えさせていただきます。ドリームロードは個別のお問い合わせ内容にはお答えいたしかねます。
3.詳細につきましては免責・著作権・プライバシーポリシーをご覧ください。お問い合わせに当たっては、上記に同意されたものといたします。
◆あなたの会社もドリームロードの記事に!
 
このページの先頭へ戻る
 
 
 


プロフィール
1959年 東京都品川区に生まれる。
1977年 高校卒業後、自らの音楽活動の傍ら「桑名正博」のコンサートマネージャーとして全国に同行。
1979年 株式会社ジャパンセールスプロモーションに入社。
SPプランナーとして主にニチイ(現マイカル)を担当。数店舗の新店オープニングイベントを手掛ける。
1982年 株式会社ニチイ(現 マイカル)入社。
ビブレ事業本部所属。主に新店担当としてビブレ海老名店、原宿ビブレ21、横浜ビブレ21のオープニングを手掛ける。
1990年 株式会社マイカルを退社し独立。
商業系に向けた販売促進代理業、企画プロデュース業務を始める。
1997年 沖縄県産業アクションプログラム企画委員拝命。
1998年 新宿・渋谷のファッションビルに富山の配置役専門店「キョクトウ本舗」を開業。
2001年 横浜みなとみらいに昭和30年代をテーマにしたレトロ商店街「ハイカラ横丁」を開業。
その後8ヶ所にて展開。
2002年 港区台場に1000坪のレトロモール「台場一丁目商店街」をプロデュース。
自治会長に就任。
2004年 デックス東京ビーチオーナー総会理事就任。

直営本舗等の営業部門を全て譲渡し、企画専門に特化。

(株)タイトーの新規大型娯楽施設プロジェクトに参画。

横浜みなとみらいに明治・大正をモチーフとした「横浜はじめて物語」をプロデュース。
2005年 (株)サンライズマツオカと経営統合。
社名を(株)サンライズエンターテイメントと称し、代表取締役に就任。
2006年 台場一丁目商店街第2期開業(全面改装)をプロデュース。
2007年 郊外型昭和レトロミニテーマパーク「ハイカラ横丁DX」を埼玉県志木市に1号店として開業。
同社取締役会長に就任。
   

●株式会社サンライズエンターテイメント




発行者メッセージ
インタビューをお願いするために始めてお会いしたのが、東京国際フォーラムでのベンチャーフェア2008の会場でした。「ハイカラ横丁」というブースをお尋ねした時の扮装が写真の寅さんスタイルでした。それがまったく違和感がなく、久保さんのお人柄がにじみ出ていてとても素敵でした。昭和レトロビジネスにかける情熱に溢れたお話しをお聞きすることができました。


企画運営

免責・著作権・プライバシーポリシー | ドリームロードとは経営者様へよくあるご質問リンク集お問い合わせ
Copyright (C) 2006 Dreamroad All Rights Reserved.