人と人 夢と夢 つなぐ ドリームロード

お気に入りに登録するドリームロードとは?お問い合せ

トップページ今月のいい人過去にご紹介した経営者イベントのご案内写俳桜井のビジネスニュース日記

過去にご紹介した経営者
藤原 照久氏

株式会社レインボー・ノーツ
代表取締役
藤原 照久

池田 大氏

株式会社文典堂
代表取締役
池田 大

渡邊 智恵子氏

株式会社アバンティ
代表取締役
渡邊 智恵子

江島 美恵氏

ATELIER SIX
代表
江島 美恵

市原 芳夫氏

株式会社富士国際旅行社
代表取締役
市原 芳夫

高橋 正実氏

MASAMI DESIGN
グラフィックデザイナー
高橋 正実

佐藤文雄氏

劇団銅鑼
俳優
佐藤文雄

原 和良氏

パートナーズ法律事務所
所長:弁護士
原 和良

川島 彩子氏

カラーコーディネーター/カラーセラピスト
川島 彩子

古川 晶子氏

キャリアフォーカス研究所
主宰
古川 晶子

前垣内(まえがいと)勘左ヱ門氏

株式会社成和製造所
代表取締役会長
前垣内(まえがいと)勘左ヱ門

三澤(みざわ)誠氏

有限会社エヌ・イー・ワークス
取締役社長
三澤(みざわ)誠

浜野 慶一 氏

株式会社浜野製作所
代表取締役
浜野 慶一

小松 易 氏

スッキリ・ラボ
代表
小松 易

金子 鮎子 氏

株式会社ストローク
代表取締役
金子 鮎子

原田 弘良 氏

株式会社アクア
代表取締役
原田 弘良

蛯沢 勝男 氏

勝電気工業株式会社
株式会社eウインテック
代表取締役
蛯沢 勝男

株式会社タイガー
代表取締役

竹添 幸男

株式会社クリタエイムデリカ
常務取締役

栗田 美和子

ビデオ撮影製作「JAN」
代表
NPO法人アジアチャイルドサポート

池間 哲郎

株式会社コムネット
代表取締役

菊池 恩恵

株式会社スタビライザー
代表取締役

阿部 敏夫

株式会社ナナ・コーポレート・コミュニケーション
代表取締役

福西 七重

株式会社ニエカワ設備
代表取締役

牲川 忠夫

紀洋建設株式会社
代表取締役

根本 一久

株式会社サンライズエンターテイメント
取締役会長
久保 浩

有限会社アヴァカス
代表取締役
黒部 健次

株式会社ヒューマンシステム
代表取締役
湯野川恵美

株式会社文化堂
代表取締役会長
後藤せき子

株式会社第一製版
代表取締役
竹ノ上蔵造

株式会社リターントュヒューマン
代表取締役
平井 七重

劇団銅鑼
制作部長
田辺 素子

有限会社原商店 (おとうふ処 りせん)
代表取締役
櫻井 忠利

株式会社コサイン 代表取締役
星 幸一

株式会社童心社 代表取締役会長
紙芝居文化の会統括委員
酒井 京子

株式会社アークビルサービス
代表取締役
田中 正吾

株式会社ビジョンテック
代表取締役
真山 美雪

株式会社アッカ・エンタープライズ
代表取締役
水落 大稔

有限会社とと屋
代表取締役
坂井 賢治

映画監督・脚本家
港 健二郎

株式会社ウェスタ
取締役会長
川本 久美惠

株式会社湯建工務店
代表取締役
湯本良一

株式会社植松電機
専務取締役
植松 努

フリーアナウンサー・大学講師 カラーセラピスト
外川 智恵

合資会社若竹屋酒造場
代表取締役

林田 浩暢

株式会社テンナイン・コミュニケーション
代表取締役

工藤 浩美

株式会社フリーセル
代表取締役社長

武吉 広大

株式会社グローバル・ケア
取締役
ペディ・ケア店長

桜井祐子

木と音の会代表
泉谷 貴彦

有限会社サム
代表取締役

庄司和晴

メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン 事務局長
大野 寿子

イオス株式会社
代表取締役

村上 光

MINE(マイン)
代表

石岡 美奈子

株式会社ワイズ
代表取締役会長
荒木 賢三

tree 絵本プロジェクト
代表
金田 江里子

インターワイヤード 株式会社
代表取締役
斉藤 義弘

有限会社販売企画研究所
代表取締役

東山 雅広

株式会社 浅野  樹脂事業部SERA
取締役会長
世良 信子

株式会社ウェルネス
代表取締役

長澤 眞也

有限会社 ぶしどうマネジメント代表取締役

濱本 克哉

特定非営利活動法人かものはしプロジェクト
共同代表

村田 早耶香

株式会社 アメディア
代表取締役

望月 優

株式会社関東消防機材
代表取締役

植松 信保

マサコフォーマルズ代表

アグネス 沖本

有限会社アールウェーブ 防災本舗 代表取締役

古澤 猛夫

株式会社エーシーエスタムラ 代表取締役

田村 正行

株式会社ベーシッククリエイティブ 代表取締役

片桐 敏雄

写俳
日記 桜井のビジネスニュース
◆メールアドレスをご登録いただくと、次回更新時よりドリームロードの新着記事をご案内します。メールアドレスをご記入ください。
(マガジンID:0000204716)



 【1/3】
 1 2 3 次へ>

古川 晶子 氏

2009/9/11

「幸せキャリア」実現のお手伝い!なりたい自分への道はあなたの中にあります

キャリアフォーカス研究所
主宰
古川 晶子 氏

福岡にお生まれですが、今の古川さんをつくった原点はどこにあるのでしょうか?
母と母方の祖父だと思います。
私の子どものころ、身のまわりで共働き家庭はそう多くなかったのですが、母は薬剤師、のち臨床検査技師として働いていました。母が身をもって示してくれた、仕事を持ち続ける女性の姿は、私の「なりたい自分」の基盤です。

母方の祖父(故・下澤轍)は、博多人形店を営んでおり、戦後に「博多どんたく」を復活させることに力を尽くし「どんたく大将」と呼ばれました。また、福岡の中心部に「新天町」という商店街を創設する事業で「新天町」の中に「博多山笠」の飾り山を立て、祭りの中に生きる町人文化により活性化を図った事などの評価により、「福岡市名誉市民」に選定していただきました。

祖父は、飾り山の上にアニメキャラクターを載せるという、今では当たり前になっていることを初めてやった人でもあります。この経緯は当時「シンデレラショック」と呼ばれたそうですが、伝統に安住せず新しいことに挑戦し、自分たちの地域や商売に注目を集めようということだったのでしょう。小さい頃は「お祭りが好きなおじいちゃん」としか思っていませんでしたが(笑)、「どんたく大将」の孫であることは誇りです(下澤轍についての記事を集めたブログは こちら)。

◆お祖父様は博多の名士であり変革の方でもあったのすね。古川さんはたくさんの職歴をお持ちですが、初めに就かれたお仕事は?
最初の仕事は教師です。高校2年ごろには教師になると決めていました。理由は、国語がとても好きだったことと、女性も男性も同じ仕事内容で同じお給料だと聞いたからです。現実的でしょう(笑)

地元の私立の女子高で5年間、国語を教えました。今、思い出してみると、教科指導よりクラス担任や部活の顧問、文化祭・体育祭・修学旅行、進路指導などの記憶が多くよみがえってきます。たくさんの生徒や保護者の方々と触れ合い、人の成長に伴走し、可能性を引き出す充実感を体験しました。

実は、最近、ブログを通じて当時の担任の生徒が連絡をくれました。地元で健康サロンのオーナーになっているそうです。当時の印象からは少し意外でしたが、同時にそんなに成長したと知って、とてもうれしかったです。

◆教え子の成長した姿と接することができるのは、教師という仕事の醍醐味ですね。上京されてからは、どのような仕事をされましたか?
上京して最初の仕事は塾講師です。土地勘がなく、とんでもなく遠方の教室への配属を受け入れたのが失敗で(笑)長くは続きませんでした。塾と並行して、外国人の日本語チューターのボランティアをしていました。ありがたいことに、担当していた留学生の方が、自分の通う大学院の、研究所秘書の仕事を紹介してくださいました。そこで2年間働きながら勉強して、日本語教師の資格を取得しました。

改めて日本語教育の仕事をしようと、横浜市の女性センターの職員採用試験に応募しました。そのセンター発行の「横浜市在住の外国人女性の調査」という報告書に「日本語の支援が急務」とあったからです。競争率はけっこう高かったので、職員に採用されたときはうれしかったです。

◆ワクワクしながらの新しい仕事へのチャレンジですね。
ところが、日本語支援の事業は結局立ち上がらず「広報担当」となり、情報誌の発行などの広報業務を、初めて経験することになりました。わからないことだらけでしたが、外注のデザイナーさんや印刷会社の方に助けていただきながら、仕事をマスターしていきました。5年間、月刊の情報誌と年2回の事業案内を発行し、5年目には公式サイトとメルマガの立ち上げを企画・実施しました。

その後1年半は、講座などの事業企画や市民利用施設の管理運営を担当し、約100本の講座を定員達成しました。内容は、趣味から起業した女性を講師に招いて教室を体験する企画や、地域で仲間作りをしたい男性向けの料理講座、女性の再就職講座や育児休業からの復帰準備講座などでした。

仕事は楽しかったのですが、在職中は年々、公共団体への風当たりが強くなっていました。転身するなら早いほうがいいと思い、6年半勤務した女性センターを退職しました。

 
 【1/3】
 1 2 3 次へ>

◆メールアドレスをご登録いただくと、次回更新時よりドリームロードの新着記事をご案内します。
メールアドレスをご記入ください。
(マガジンID:0000204716)

Powered by まぐまぐ


◆この社長・企業へのお問い合わせはこちらからどうぞ
お名前
E-mail
所属(企業・団体名)
お問い合わせ内容

<ご注意>
1.お問い合わせの内容はドリームロードのスタッフより掲載社長にお伝えいたしますが、内容によってはお伝えいたしかねる場合もございます
2.お問い合わせへのお返事は、掲載企業のお返事をもって代えさせていただきます。ドリームロードは個別のお問い合わせ内容にはお答えいたしかねます。
3.詳細につきましては免責・著作権・プライバシーポリシーをご覧ください。お問い合わせに当たっては、上記に同意されたものといたします。
◆あなたの会社もドリームロードの記事に!
 
このページの先頭へ戻る
 
 
 

プロフィール
1966年 福岡県福岡市生まれ。
1989年 九州大学文学部卒業。
1989年 精華女子高等学校教諭(国語)
1994年 精華女子高等学校 退職
上京し塾講師をしながらボランティア活動(外国人の日本語チューター)。
1995年 東京工業大学 応用セラミックス研究所 秘書
1998年 東京工業大学 応用セラミックス研究所 退職
1998年 財団法人横浜市女性協会で広報・啓発セミナー・市民利用施設管理運営を担当。
2004年 財団法人横浜市女性協会 退職
2004年 人材会社のキャリアコーディネーターとして職業紹介業と人材派遣業に携わる。
2005年 株式会社キャリア・ブレーン事業開発部長および日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会企画部長。
2006年 キャリア教育プロデューサー&人材育成コンサルタントとして独立。
同居の家族は夫と義母。趣味は山あるき。
   
キャリアフォーカス研究所
キャリアフォーカス研究所

発行者メッセージ
聡明でしなやかな女性と、はじめてお会いした時に感じました。キャリアフォーカス研究所ときいて、どんな仕事なのかしら・・・ととても興味を持ちました。去年秋からの世界同時不況のあおりを受けて、学生の就職活動も厳しく、派遣社員の環境も悪化の一途を辿っています。そんな中で、キャリアを磨きイキイキと仕事をしていくためには、どうしたらいいのだろうかと考えてしまいます。古川さんのお話から、元気の出るヒントをいただきましょう。

業務内容
●古川晶子の幸せキャリア塾
古川晶子の幸せキャリア塾
講演・研修
講演・研修
執筆・取材
執筆・取材
ブログ:なりたい自分への道
ブログ:なりたい自分への道

免責・著作権・プライバシーポリシー | ドリームロードとは経営者様へよくあるご質問リンク集お問い合わせ
Copyright (C) 2006 Dreamroad All Rights Reserved.